SDGs

Sustainable Development Goals

なぜ取り組むのか

DNAは多くのイベントを通じて、様々なコミュニケーションをデザイン・プロデュースしています。
そんなコミュニケーションを生み出すイベントができるのも、今の地球があるから。

我々は、地球の未来を守ることが私たちの未来を守ることにつながると考えます。
SDGsのキーワードは「Leave No One Behind(誰一人取り残さない)」。
その言葉通り、社員ひとりひとりが取り組んでいきます。

具体的な取組内容

「地球の環境」を守る

我々は環境保全にしっかりと向き合い
コミュニケーションをデザインすることで持続可能な社会を目指します。

photo

具体的な取組例

  • 環境を意識した資材の利用にてCO2排出量削減
  • デジタル化によるペーパーレスの推進
  • イベント現場でのゴミの分別を徹底
  • ケータリングやお弁当数量を精査し、食品ロスを減らす
  • 現場車両のアイドリングストップを極力控える
  • 節電
SDGs12 SDGs14 SDGs15 SDGs7
「地域」を守る

DNAは2000年を境に五反田へ移転。
ゆかりのある五反田の魅力を発信することで地域を盛り上げていきます。

photo

具体的な取組例

  • 地域のイベントや活動にも積極的に参加、協力
SDGs11
「社員」を守る

社員の働き方や教育を常に考え
社員教育や社内研修をはじめ生涯学習などの研修を実施します。

photo

社員の働き方や教育を常に考え
社員教育や社内研修をはじめ
生涯学習などの研修を実施します。

SDGs3 SDGs8
「パートナー」を守る

ビジネスパートナーとの有効な関係で持続可能な社会を目指します。

photo

取引先・協力会社ともに取り組むSDGsを共通します。
適正価格での取引で公平なパートナーシップを築きます。

SDGs17